
作る人、食べる人の垣根を取り払った農業の新しいカタチ、消費者参加型農業(CSA:CommunitySupported Agriculture)に取り組んでいます。
CSAは欧米で盛んです。消費者は援農活動を通して、有機農家を支えます。畑がなくても、肥料や種子、道具がなくても、農業を楽しめます。当法人の会員になってセット野菜を購入していただければ誰でも参加できます。 名付けて「みんなの畑」。自分で作った野菜を食べるのは格別です。
湘南里山コミュテイファーム農場
農薬、化学肥料を使用しない有機農業です。
- 参加資格:会員限定。野菜の定期購入。定員10人
- 申し込み:コンタクトから。体験参加(参加費500円/人)も受け付けます
- 開催日等:→活動予定表参照
- 参加費:100円 (特別なプログラムや材料費等がかかる場合を除く)
- 持ち物:水筒、帽子、軍手、汚れても良い格好、長靴など
マスク、帽子、軍手、タオル、水筒、履物は長靴など。
午後も参加できる方はお弁当持参。トイレは付近のコンビニなどで。 - 農場:平塚市城所、吉沢、土屋、遠藤原、高根
- セット野菜の購入
- お届け価格:3,000円(税抜き、送料込み)
- お支払い:料金は6か月分を前納
- お届け日:火曜日か金曜日
- 配送:平塚市内や近隣の方は臼井がお届け。それ以外の方はゆうパックでお届けします
- お届け:毎週、隔週、二週置き、月1回のどれかをお選びください


